5月下旬から通い始めたb-monster。
通っている方は好きなパフォーマーはいらっしゃいますか?
現在通っている人にも、新しく入会しようか悩んでいる方にも参考になれば良いな、と思い
私のお気に入りパフォーマーのランキングを発表したいと思います。
※すべて私の主観です。
※私は恵比寿店所属なので、恵比寿店所属のパフォーマーランキングとなります。
それでは早速発表していきます。
[ad#adsense-responsive]
ランキングベスト3
第3位 SATSUKI
比較的最近デビューしたと思います。
デビュー初日に行き、その時はうーん…ないなと思っていました。
そりゃデビュー初日ですもん。緊張が伝わってくるほどぎこちなかったです。
それから何回か行き、あれ?楽しい!!と思うようになっていきました。
なんといっても曲がノリやすく、動きが曲にあっている!
ジャンプ嫌いの私が唯一好きになったジャンプ多めのパフォーマーです笑
ジャンプ3回⇨パンチが続くパートが大好きです!
サーキットトレーニングがちょいきついです。きつすぎると返って諦めてしまいがちですが、
あとちょっと頑張ろう!と思えるきつさなので、私にはちょうどいいです。
パンチは難しい動きがなく、フォームを意識しながらできる速さなので、適当な打ち方になりにくいです。
最後のフリーパート3回はあまり盛り上がらないような?
私が途中で全力投入しすぎて最後の盛り上がりについていけてないのかもしれません笑
声が大きく、指示も聞き取りやすいので、まだ慣れていないかたにもおすすめです。
第2位 NANA
NANAは私は入会した時からいるパフォーマーです。
絶大な人気があり、いつも平日の夜はキャンセル待ち多数です。
何よりも打ち込める、盛り上げ上手ですね。
NANAワールドにはまってしまうと最初から最後まで全力で頑張れます!
NANAがずっと笑顔なので、楽しく元気になれます。
TRF(もう終わってしまいました)、Vol.1、Vol.2があり、
Vol.1が一番ノリノリになれ、全身まんべんなく鍛えらるように感じます。
パンチのコンビネーションが長いですが、難しくないのですぐに慣れると思います。
NANAの指示も聞き取りやすいです。背が小さいので後ろのほうだとあまり見えないことがあります。
第1位 MARI
「music start♪」と言って音楽をかけた瞬間、変貌するMARI。
その声はどこから出てくるの!?と驚くほど低い声にはまったらやみつきになります!笑
まさに私はやみつきになり、MARIのエンターテイナーを見たい!!聞きたい!!という思いが強くなり、トレーニング内容よりもMARIに魅力を感じます。
WonderWoman(もう終わってしまいました)は少しリズムがとりにくかったですが、
Vol.1とVol.2は難しい動きもなく、打ち込めます。
ただVol.2は下半身がめちゃきついです。タッチダウン地獄です…
初めての方や慣れていない方は指示が少しわかりにくいかもしれません。
私もVol.2に初めて出たときは聞き取れず周りをキョロキョロしました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
みなさんそれぞれ好きなパフォーマーも違うし、合う合わないもあると思うので、
参考程度にみてもらえればと思います。
[ad#adsense-rectangle]
[ad#adsense-rectangle]