こんにちは!
いよいよ待ちに待ったハワイ旅行(結婚式&ハネムーン)です!
今回は1日目の成田空港〜現地到着してからの行動を紹介します。
成田空港への行き方
ハワイ行きの飛行機はどこの空港会社でも夜便になります。
だいたい21時すぎの便が多いです。
今回、私たちはハワイアン航空の21:15発の飛行機でした。
金曜日に出発だったので、仕事の日でした。仕事をしてからでも間に合う時間でしたが、
夜にハワイ出発すると考えただけで仕事がはかどるわけがありません笑
出発日も休みをとりました。私は午前中にネイルをしにいきました。
夜に出発といっても空港には2〜3時間前には到着していなくてはいけません。
私たちは心配性&成田でゆっくりしたかったので、早めに空港に行くことにしました。
成田空港までに道のりに利用したのが京成バスです。
事前にネットで予約しておくと1000円で成田空港にいくことができます。
去年海外旅行に行った際に初めてバスを利用し、あまりの快適さに感動しました。
感動ポイントは以下。
・指定席のため必ず座れる
・値段が安い!(ネット予約で片道1000円)
・座席が広い
・空いてるため、リクライニングし放題(時期や時間によるかもしれません)
今回は16時大崎発の京成バスで成田空港に向かいました。
乗車人数はなんと4組!!!
おもいっきりリクライニングをして、隣の席に荷物を置きました。
飛行機で寝たいため、必死に起きてようと旅行本みたり、スマホいじったりしてましたが、
あまりの快適さに40分ほど爆睡してしまいました。。。
成田空港で行うこと
成田空港には3時間前に到着しました。余裕の到着です!
と思いきや、、、
搭乗手続き&荷物預けに大行列!!!!
まさかこんなに並んでるとは思わずびっくりです。大行列の最後尾に並びました。
並んでいると私たちと同じようにドレス会社の大きな荷物を持った人たちが数組いました。
なんとなく気まずい笑 この時期はハワイ結婚式も多いようです。
40分くらい並び、搭乗手続きを済ませました。
そして成田空港で一番したかったこと「出発前に日本食を食べる」ためにレストランエリアに行きました。
そばかお寿司か迷って、お寿司にしました。回転寿司です。
予想外に搭乗手続きで時間をとられてしまったため、さっと食べて、
手荷物検査に向かいます。
手荷物検査はスムーズに終え、免税店をぶらり。
買う気はまったくありませんが、ハイブランド店を散策するのが好きなんです。
普段、路面店などではドアマンがいて入りにくいですが、空港なら見やすいんですよね!
しかし、あんまり見る時間もなく、どうしても買いたいものだけ購入しました。
旦那→たばこ、私→ランコムのマスカラ
お互いに購入し、税関を通過し搭乗口に向かいます!
搭乗口に向こう途中、前々から食べてみたかったものが!!!
白い恋人のソフトクリームです!

お寿司も食べたし、機内食がでることもわかっていたのですが、
食べるという選択肢しかなく、購入。
マッハで食べ、搭乗口に向かうとすでに搭乗開始していました!
空港には3時間前に到着しましたが、案外バタバタとしていました。
むしろ3時間前に到着していてよかったです。
出発時間よりも早めに飛行機が動き出しました!
時間ギリギリのお客さんもいなかったようで、出発までとてもスムーズでした。
ハワイアン航空の機内食
私たちが乗った飛行機がハワイアン航空です。
アロハ〜な音楽が流れ、CAさんはアロハシャツをきているので、
乗った瞬間からハワイを感じることができます。
時刻は21時すぎ。現地ハワイには朝9時頃に到着するため、なんとしても寝たいのです!
しかし、出発してから1時間後に機内食がでるため、それまでは起きていなくてはなりません!
映画を見始めたたら寝られなくなると思い、ゲームをしながら機内食を待ちます。
そして待ちに待った機内食ロコモコです。

普通に美味しい。ぺろりと完食。
ホノルルクッキーもついていて嬉しい♪
腹ごしらえをしたところで、寝る準備に入ります。
気づけばすぐ眠りについたようで、2回目の機内食で起きました。
2回目の機内食はこちらです。


マフィンやヨーグルトなど。
あまりお腹は空いていませんでしたが、好きなものだったので食べました。
2回目の機内食は到着1時間半ほど前に出てきたので、食べ終わった後は
到着に向けて、トイレに行ったり、コンタクト入れたり、降りる準備をして過ごしました。
よく寝れたのでテンションも高めです!!笑
飛行時間は7時間でしたが、ぐっすり眠れたこともあり苦痛に感じることなく過ごせました。
ハワイの空港に到着して
ハワイの空港に到着です!
すでに暑い。そして税関までめちゃくちゃ歩く・・・
長時間の凝り固まった体にはいい運動ですが、遠すぎてびっくりします。
アメリカの税関は厳しいと聞いていたのでビクビク´д` ;
税関のシステムがよくわかりませんが、
はじめに、機械を使用して自分でパスポートを読み込ませたり、指紋とったり、顔写真をとります。
機械は日本語に対応しているので安心してできます!
そしていよいよビクビクの税関です!
いつから変更になったのかわかりませんが、ファミリーなら一緒に通ることができました!
一安心!!!!
税関職員から英語で3つほど質問されましたが、旦那がスムーズに答えてくれました。
ここでも指紋をとり、顔写真を撮影。
2度も指紋、顔写真をとったのはなんなんだろうか??
無事、税関をクリアし、キャリーケースを受け取りに向かいます。
荷物受け取り場所も遠い・・・。
そんなこんなで、無事、荷物も受け取り空港を出ました!
まとめ
今回はハワイ出発日〜現地到着までをお送りしました。
次回はハワイ到着から紹介したいと思います!
引き続き、よろしくお願いいたします。