こんにちは。
ハワイ挙式は決定し、いよいよドレス、タキシード選びに行ってきました!
今回のHISの挙式プランに入っていたドレス、タキシードは以下です。
・ドレス 105.000円分
・タキシード 50.000円分
・提携ドレスショップ(フォーシス&カンパニー、ブライダルハウスTUTU、ア・リリアーレ)から選択可
ということで、一番はじめは、HIS新宿店に併設されているフォーシス&カンパニーに行ってきたのでレポートしたいと思います。
ハワイ挙式でのドレス選び
提携ショップでドレスをレンタルするのしても、2つの方法があります。
・ハワイショップにあるドレスを選ぶ
・日本にあるドレスを選び、自分でドレスを運ぶ
ハワイにあるドレスを選ぶと、ハワイに行く際に手ぶらで行くことができます。
もちろん、日本にも同じドレスがあるので、試着することができます。
デメリットとしては、ハワイにおいてあるドレスは種類が少ないです。
[ad#adsense-responsive]
日本にあるドレスから選ぶととても多くのドレスがあり、選択肢を大幅に広げることができます。ですがハワイの行き帰りに自分でドレスを運ぶことになります。
ちなみにドレスは空港で受け取り、返却するころができるそうです。
私は、手荷物でドレスを持っていくことが嫌だったので、
ハワイにあるドレスから選ぶことにしました。
はっきりいって本当に種類は少ないです!!
ドレスの形
初めてドレスを選びにいくと、どれがいいのか全くわからず。。。
ドレスにはいろいろな形があるので、まずは形を選ぶことにしました。
ということで以下の形を試着。(マーメイドは絶対に着ないと確認しているので除きました)
・Aライン
・エンパイア
・プリンセス
初めての試着
1着目
品名:ル・シエル(Aライン/サテン/MR)
値段:105.000円

プラン内のドレスから着てみました。
めちゃくちゃシンプルです!
初めて着たのでこれもアリかも!と思いました。
とりあえず、プラン内に抑えたいということならアリかなと思いました。
ラインがとても綺麗です。
2着目
品名:クリスタル(プリンセス/チュール)
値段:158.000円

このドレスを着た瞬間、プリンセスラインがいい!と感じました。
ボリュームがあり、THE花嫁さん!という感じでウキウキしました。
また、チュールのふわふわが可愛くて、ハワイ挙式やビーチにはあっているなと感じました。
3着目
品名:リル(エンパイア/ジョーゼット/MR)
値段:238.000円

私はハワイ挙式といったらエンパイアのイメージでした。
さらっとしていてリゾート婚らいいですよね。
ただ、低身長でぽっちゃりの私には全く似合わないwww
即却下でした。
4着目
品名:クラリーチェ(Aライン/チュール)
値段:238.000円

これは唯一、着てみたい!と一目惚れしたドレスでした。
まだ時間があると言われたので着てみました。
4着着た中では一番テンションがあがりました!裾のレースはかわいい!
これはカタログにも掲載されていました。
形違いを着てみての感想
私はプリンセスラインが気に入りました。
普通の服では絶対に着ることのないボリューム感なので。
また、ふわふわして透け感のあるチュール素材も気に入りました!
リゾート婚なので、軽やかに見える素材がいいのかな〜と。
思い描いていたドレスが似合わないってのもわかりました。
エンパイア似合う人羨ましいな〜。
あんまり興味のなかったウェディングドレスですが、
試着してみるとテンションがあがりますね。
提携ショップが3つあるので、全部行って色々なドレスを試着してみようと思います。
花嫁さんたちの参考になるようにドレスの品番や値段も載せていきますので、
今後も参考にしてください。
ハワイ挙式を決めたときのブログはこちらです。
アリリアーレのドレス試着ブログはこちらです。
[ad#adsense-rectangle]
[ad#adsense-rectangle]